SEOULのCOOL MAN〜長谷川陽平に訊く〜 首爾的冷麵~聽長谷川陽平說~《後編》
SEOULのCOOL MAN〜長谷川陽平に訊く〜 首爾的冷麵~聽長谷川陽平說~《後編》

長谷川陽平a.k.a.陽平兄(張基河之臉孔們) プロフィール / 簡介

東京のアンダーグラウンドシーンで活動していた1995年、突如韓国のロックにハマり、レコードを買うために渡韓を開始。渡韓を繰り返すうちに、韓国にも友人が増え、いつしか韓国の様々なバンドと演奏。김Cがヴォーカルを務めるトゥゴウン・カムジャ(熱いジャガイモ)や、Delispice、ファンシネ・バンド等を経て、2005年に韓国の国民的バンド・サヌリムにギタリストとして加入。
2009年からは、チャン・ギハと顔たちにギタリスト兼プロデューサーとして参加し、チャン・ギハと共同でアルバムをプロデュース、韓国大衆音楽賞で4部門を受賞する。 2013年、バラエティ番組“無限の挑戦”にバンドと共に出演、大きな話題となる。
数年前よりDJ活動を始め、日本や韓国はもちろん、台湾、香港、シンガポール、タイ、インドネシア、トルコ等、非英語圏の音楽を中心にセレクトする、韓国では数少ないスタイルで、安山ロックフェスティヴァルを始め、様々な場所でDJをしている。
6月16日には、 顔たちの通算4枚目のアルバムリリースをした。
・・・・
從東京的地下音樂界開始活動,1995年對韓國的搖滾樂頓然著迷,起初為了購入唱片前往韓國,在持續往返旅程之中也認識了許多朋友,也開始在韓國和許多樂團一起演出。歷經由金C擔任主唱的Hot Potato、Delispice、黃薪惠等樂團。
2005年加入了韓國的國民樂團【SAN UL LIM】擔任吉他手一職。
2009年擔任【張基河與臉孔們】的吉他手兼製作人,與張基河與臉孔們共同監製的專輯,歷年來也在Korean Music Awards拿下四項大獎。
2013年參加了韓國MBC電視台的王牌綜藝節目“無限挑戰”造成絕大的迴響。
數年前開始將音樂領域拓展到DJ活動,除了日本和韓國之外,選擇在台灣、香港、新加坡、泰國、印尼、土耳其等非英語系國家表演,在韓國以邀請獨特風格樂團為中心的安山溪谷音樂祭開始,等各類型場地擔任DJ。
6月16日以頸期盼【張基河與臉孔們】的第四張專輯將正式發行。
Kiha & The Faces / Kieuk

チャン・ギハと顔たち / 張基河與臉孔們 (最右邊是長谷川先生)
後半>>>
・・・初めての高雄 / 第一次去高雄
編)
ところで、先日台湾にいらっしゃってましたよね?1月くらいに。台北と高雄に。
編)
說到這裡,前些日子來到了台灣對嗎?差不多一月份的時候,台北和高雄。
H)
ですね
H)
是呀。
編)
それは、いかがでしたか?
編)
那麼,覺得如何呢?
H)
そうですね、僕の好きなバンドOGRE YOU ASSHOLEとFORESTSと落日飛車がライブをやるので、これは行ってみようかな、と。エンジニアの中村さん(中村宗一郎氏)も「遊びに来れば〜」みたいに言ってくださったので来たわけなんですが、今まで台北には何度か行ってたのですが高雄は初めてで。
H)
這樣說好了,最大的誘因是自己喜歡的樂團 OGRE YOU ASSHOLE 和 FORESTS 和 落日飛車要一起演出,當時的擔任隨團音控師的中村先生(中村宗一郎先生)也說了「就來玩玩吧~」之類的話,我就來了,以往已經有多次到台北的經驗,不過高雄倒是第一次。
編)
ですよね
編)
真的。
夜の船 - OGRE YOU ASSHOLE
FORESTS (taiwan)
落日飛車(SunsetRollerCoaster)/ MY JINJI
H)
高雄に行くのはこういうチャンスでもないと行かないだろうと。FORESTSのライブも見たかったし、落日飛車もライブは見たことなくて、「BOSSA NOVA」のCD聴いたらすごく良かったので、これはみたいな、と。
まぁ素晴らしかったですね。三者三様で。あと高雄の会場のWAREHOUSEも観れましたし。僕ももちろん台湾のインディバンドも大好きですけど、こういう会場があったら一回自分の参加しているバンドでも何かやってみたいな、とか思うんで、そういうのを前もって見ておくのは良いかなと。
H)
難得有這樣的機會的去到高雄,除了想去看FORESTS的現場演出,之前聽到了落日飛車的「BOSSA NOVA」的CD,覺得相當出色,自己也想去親眼見證一下他們的現場。不過真的是覺得非常棒!大家都各具特色。
還有也到了高雄的會場「WAREHOUSE」。我自己非常喜歡台灣的獨立樂團,不過看見像這樣的場地,自己也會想要帶著自己參加的樂團,在這裡嘗試做些表演之類的,剛好是個提前先來場勘的感覺。
編)
高雄を気に入られた感じあります?
編)
喜歡高雄這個地方嗎?
H)
高雄良かったですねぇ。台北も良いなと思ったんですが、高雄はさらに時の流れがゆっくりしてて、さらに南国に来た感じありますね。港町で船員が来るようなbarがあったり、異国の香りがしましたね。なんというか、、、漢の香りがしましたね。
H)
高雄真的很不錯耶。台北雖然也不錯,不過高雄更有著時代感的感覺,好像來到了南國一樣。海港附近也有著好像會有船員來光臨的bar,有著異國的香氣,,,也可以說是有著漢子的味道。
編)
漢!確かに。船員が博打して擦っちゃった、という事が繰り返されて来た場所でしょうね。
編)
漢子!的確,好像就是船員們會在這賭博賭輸贏諸如此事的地方對吧。
H)
船乗りが1年ぶりにこの街に来たぜ〜みたいな感じというか。
H)
好像「出海了一年,終於來到這裡嘍~」的感覺。
編)
海を相手にしている漢たちの街ですね。
編)
與海共成一體,正所謂漢子們的街道呢。
H)
まさにその感じですね(笑)
H)
真的是有那種感覺耶(笑)

高雄の港(編集部撮影)
・・・東アジアのインディーシーン / 東亞獨立音樂界
編)
そこで聞きたいんですが台湾によくいらっしゃってる長谷川さんの目から見て、台湾の音楽、インディーシーンはどんな感じでしょうかね?日本韓国台湾と見て
編)
再來想問說,像長谷川先生您常造訪台灣,從您的角度來看,在看過日本韓國台灣之後,台灣的音樂、以及獨立音樂界給你怎麼樣的感覺呢?
H)
日本は、もうとにかく広くて深い、という。どんなバンドが居ても、なかなかキャッチしきれないくらいシーンが広がってしまっていて、当然多様な音楽スタイルをもっていて。成熟しきっている感もあるじゃないですか。
H)
日本的話,以範圍上說是很廣的。卻也因為有那麼多的類型的樂團存在,感覺形態上已經成熟,也的確發展出多樣化的音樂類型,但卻因為格局太過廣泛而很難去補抓一個明確的風格。
H)
韓国も実は成熟してきている面もあるんですが、ただ韓国はちょっとメジャーであってこそなんぼみたいなところがあって、ここらへん結構偏っているというか、インディで面白いバンドももちろんいるんですが、メジャー的なものから切り離されてしまっているというか、ひとまとめにして語られないというか、やっぱり偏ってるんですね。良いバンドは沢山いるんですが、必ずしも良いバンドが売れたり生活できたりとかするわけではないんですよね。
H)
當然韓國其實在形態上也有不成熟的地方,在韓國稍微往主流市場發展的話,大部份都會以金錢去做為最大的考量,光是這個部分不覺得就偏離了根本了嗎,indie當然也有很多有趣的樂團,但只要是開始往主流市場發展就會變向,總和來說,果然還是有些走調,好的樂團有非常多,不過又不是當暢銷樂團就一定得要兼顧生活對嗎。
編)
インディで話題にはなったとしても、売れるのは難しいですかね?
編)
就算在獨立音樂圈已經造成話題,要成為暢銷樂團的話還是有難度對嗎?
H)
なんというか、広がり過ぎたと言うのもあるんですが、広がり過ぎたという割には選手層が浅い感じがするんです。
あとは、これは大きいと思うんですが、音楽をやっている人が、音楽学校卒業してインディバンドを組んでいるという人も多いんですが、やっぱりメチャメチャ上手いんですよ。
H)
該怎麼說,不是有說到過於廣泛的這個部分嗎,太廣泛的話就像是正式上場隊員不足的感覺。
另外一個部分,像是從音樂學校畢業之後開始組團的人還是也有,而大家的技巧也都非常非常純熟。
編)
おおぉ。
編)
喔哦。
H)
そうなると音楽的にいうとインディである意味も薄いというか。聴かせる上手なバンドは沢山いるんですが、そのバンドがインディでいる意味はどこにあるのか、と。
だいたいロックとか音楽なんてやり方じゃないですか?
H)
如此一來以音樂性的方面來說,是否以indie這個名義變得單薄,雖然說有那麼多讓大家一聽就知道技巧很厲害的樂團,但是這些樂團存在於indie定義到底在哪裡呢。這樣的話搖滾的音樂不都只是手法了嗎?
編)
ええ。
編)
是呀。
H)
そのやり方の部分よりも、上手いかどうか、というところにいっちゃってる気がしますね。
音楽やるなら上手くなきゃいけ無いというのは、昔の話というか、今は楽器できなくても、楽譜読めなくてもやれるものだと思いますが、「やれば良いじゃん」というところが、あんまりないかと。習って始めるもの、みたいな意識が(ある)。
なのでなかなかパンクバンドが生まれづらいのかなと。
H)
比起手法這部分來說,感覺最近更朝著技巧好不好這個方向走呢。換句話說以前玩音樂是追求高超的技巧,現在是不會樂器沒有關係,不會看譜也沒有關係,但是「先玩再說」的這種心態已經在現在很難見了。先學習再開始的一種既定模式,因此才會很難出現龐克精神樂團吧。
編)
ある種テクニック至上主義的な?
編)
某種定義來說是技巧至上主義嗎?
H)
それもありますね。バンドというものはギターロック、ハードロックというイメージが強いんです。
H)
那個部份也有耶。樂團基本上還是以吉他Guitar Rock或Hard Rock的形態給人印象比較強烈。
編)
ローファイなものはやっぱりちょっと息苦しい思いをしてると?
編)
像是說Lo-fi低傳真這樣的音樂流派,果然還是有點令人難以接受嗎?
H)
もちろんありますけどね。良いバンドも沢山いますけど、例えばフリーキーだったりすると、フリーキーなものも聴いてる人は少ないんですが、どの世界もそうですけどただ、日本の場合は人口が韓国の3倍なので、単純に見積もっても韓国だと50人聴いてるとしたら日本では150人、1000人聴いてたら3000人いるだろうと、そうなると動くもの自体が違ってくると思うんですよ。
H)
當然也許對某部份的人是如此,好的樂團雖然有那麼多,但譬如說其中有持怪異風格的,聽的人相對就比較小眾,在任何一個地方應該都是這樣,日本人口是韓國的三倍,簡單估計,韓國如果有50個人在聽的話,日本就是150人、1000人的話相對就是3000人,我想那就是本體運作上的不同喔。
編)
やはりシーンの大きさと人口にはどうしても関係がありますよね。
編)
果然格局的大小還是和人口的關係有關連對吧。
H)
そうなると、韓国なんかは音楽的には相当なテクニックを持っていて、すごいみんな上手
なんですが、そうなると見てる方、つまり与えられる側がどういう風に感じてるのかな、という気がしますね。どういう活路を見出すのかなと。やはり聴く側の成熟も必要な気がしますね。
H)
彷彿韓國在音樂性上,大家都掌握著相當的技巧,大家都非常厲害。這個時候觀眾的角色,也就是接受音樂的那一方能感受到什麼。要發掘一條音樂的活路。我覺得聽眾那一方的成熟度也有相當重要的關係。
編)
韓国インディのバンドシーンを支えているのはやはりバンドに関わっている人が自分たちが率先して盛り上げている感じなのでしょうか?例えば台湾はもっとシーンが狭いと思うので、イベントに行っても大体似たような顔ぶれが多くて、お客さんにバンドマンも多いなぁという印象なのですが。。
編)
支持獨立音樂發展的人,大多還是與樂團相關的人自己人先把氣氛炒熱的感覺對吧?舉例來說,一直感到台灣客層圈有些狹隘的地方,進到活動場合大多都看到熟面孔出現,來的觀眾好像也都是樂團同伴的感覺。。
H)
それは、なかなか難しい質問ですけど、僕はどっちかというと少数派の方でしたからね。当時僕がすごいなと思うバンドを見に行ってもお客さん10人とかくらいでしたからね。ただ、嬉しいというかなんというか、その5人10人の前でやってたバンドが今はほとんど伝説のバンドと呼ばれるようになっていて、あぁ自分は正しかったんだな、と思いましたね。
ただまぁ当時と今では状況も違って、当時はインターネットも無かったですし、フライヤーか人づてに情報を得たりとか、レコードにしてもジャケ買いしたりとかね。今はyoutubeで先に聴けちゃうわけですから、だからそこから広がってはいかないのかな、という気もしますね。ジャケ買いがない限りはなかなか。
H)
這個嘛,真的是個困難的問題,不管以我來說的話,在類型上怎麼說都算是少數派。當時我去看自己覺得非常厲害的樂團的表演,大約只來了十個人左右吧,不過高興的是,當時在5人10人左右面前演出的樂團,如今已經被大家喻為傳奇樂團,啊~就想說自己果然正確的呢。
不過和現在的狀況也不太一樣,當時網路並不發達,只靠人力和傳單去散播情報,唱片也是以封面去評斷是否要購買,現在的話就會先上youtube先試聽,所以感覺現在都是靠從網路來當宣傳媒介耶。只因唱片封面當依據的人已經很少見了。
編)
間違えてジャンルを飛び越えてしまう事もあるわけですよね?
編)
這樣光靠封面當依據的話,偶爾也會發生一聽與想像中是完全不同音樂類型的狀況對嗎?
H)
そうですね。そうじゃないと無難な方向になってしまいますよね。
あと僕らの先輩なんかは、ジャケ買いしてちょっとダメだなって思っても、好きになるまで聴く。一回しか聴かないとかありえないですから(笑)2500円とかで買って。
H)
對呀,不過不這樣的話,永遠只會往安全的方向走去對吧。
還有,像是我們的前輩們呀,就算買到自己覺得有點不能接受的音樂類型,也會聽到自己變喜歡為止。只聽一次實在太不划算了(笑)都花了2500円了說。
編)
元を取るわけですね?(笑)
編)
只想要賺回本錢吧?(笑)
H)
まさにそうです。俺このジャンル好きかもしれない、ってなって来ますから(笑)
ただ、今も今で悪くは無くて、本当にすごい埋もれてるアーティストがyoutubeで発見されるとかそういうこともありますよね。
なのでインターネットは怖さもありますけど、凄さもありますね。
H)
應該是這樣沒錯。「我也許是喜歡這個音樂類型的吧」就既來之則安之吧(笑)
不過像目前的現狀也並不全都是壞事,當然也有在youtube發掘到真的很厲害差點會被埋沒的Artist。
所以網路當然有它恐怖的地方,但是同時擁有它的強大呢。
編)
ネットの凄さの一つとしては、音楽を聴くのに日本だ韓国だ、という場所も関係無くなってくる訳ですよね。
編)
網路還有一個厲害的地方是,不只是在日本和韓國內,音樂已經無分界線了對嗎。
H)
そうですね、選んでいけばいくらでも聴けると思いますよ。好きなバンドからどんどん繋がっていくと思いますし。ただ、韓国に比べて台湾は資料少ないと思います。韓国はKpopがあるから、そこから繋がってたどり着いたり、さらに上に登っていく人もいるんですけど。
台湾も先頭を引っ張っていく わかりやすいものが必要な気がしますね
全世界もしくはアジアを席巻するようなムーブメントがあればもっと繋がっていくんだと思いますね。
H)
對呀,可以選擇的話,不管多少都想聽進耳朵呢。可以從喜歡的樂團開始,這樣一個一個的連結到其他的音樂。只是與韓國比較起來的話,台灣的情報還是相對比較少的,韓國有KPOP的方向去連結,當然此外也有人有更深入的瞭解。
台灣要在國際上展露頭角的話,感覺還需要再一些簡單明瞭的東西呢。
Kiha & The Faces / The Smell's Gone
・・・長谷川さんの要注目の台湾アーティスト / 長谷川先生認為台灣絕不能錯過Artist
編)
ではそんな中で台湾で長谷川さんの要注目のアーティストお伺いしてよろしいでしょうか?
編)
可以請教在這之中,長谷川先生認為台灣絕不能錯過Artist的名單嗎?
H)
台湾はまだもっともっと知りたいという状況なんですが、僕が見た中では、やはり
forests、落日飛車、skipskipbenbenですかね。透明雑誌も素晴らしいです。あとangelbabyもいいですね。
H)
對於台灣目前我還有很多很多更想瞭解的部份,不過在我眼中要推薦的話,像是forests、落日飛車、skipskipbenben吧,透明雜誌也很棒,angelbaby也很不錯。
斑斑(skip skip ben ben) - selfish guy
透明雜誌 / 透明雜誌FOREVER
編)
他にもあります?
編)
還有其他的嗎?
H)
んー、、そうだ、傷心欲絕ですね。
ボーカルの彼の声は素晴らしいです。大好きですねぇ傷心欲絕
あと盪在空中。特にギターボーカルがね。ギターがうまかったんですよ。味があるというか。たまたまライブで聴いて一発で、これはいいバンドだ、と。
H)
嗯~、、對了,傷心欲絕。
主唱的聲音非常的棒。超喜歡傷心欲絕啦。
還有盪在空中。特別是吉他兼主唱,吉他非常厲害喔。很有味道,像是偶爾有機會聽到現場的時候,就會直擊心頭一記「這真是好樂團啊」。
傷心欲絕 - 司機! 請你載我回家
盪在空中 LIVE - 一大片的風景
編)
ずばりこの長谷川さんオススメの台湾バンドは韓国の音楽ファンにとってはどう映りますかね?
編)
所以說這些長谷川先生所推薦的台灣樂團,給韓國的樂迷來說的話會是有什麼樣的感想呢?
H)
韓国からみたらちょっと泥臭く感じるかもしれないですね。
ただ、forestsの今の音楽性を受け入れられるということになると、大人数ではないと思いますね。もしかしたら一番グッとくるかも知れないのは、落日飛車と盪在空中かもしれないですね。あとは、
skipskipbenbenも結構いいかも知れないですね。結構スタイル変わったでしょう?
H)
從韓國樂迷的角度來看可能會有點不修邊幅的感覺。
像是forests現在的音樂性的話,能夠接受的人我想還是佔少數。這樣的話,或許最能被接受的應該是落日飛車和盪在空中吧。還有skipskipbenben我想也不錯。風格上蠻特別的不是嗎?

skipskipbenben 8/20-21 live in seoul
8/19-27 青葉市子&SKIP SKIP BEN BEN east asia tour